奈良県酒造組合
奈良県酒造組合による公式ブログ
日本酒フェアー
2010年度の日本酒フェアーが
6月16日、池袋のサンシャインで行われました。
奈良県からは、喜多会長はじめ、各蔵元、
そして「せんとくん」が奈良酒のPRを行いました。
また同時に、日本橋の「まほろば館」では、
「奈良うるはし」の試飲会と、アンケート調査を行いました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
今後の「奈良うるはし酵母仕込み」の奈良酒発展の
参考にさせていただきます。
今後とも、奈良のお酒を応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト
2010-06-20(13:19) :
未分類
:
トラックバック 0
このページのトップへ
「酒蔵ささや」新入荷
全国新酒鑑評会金賞酒3銘柄がお試しいただけます。
やはり、一度はその風味を味わっておきたいお酒です。
ただ、この品評会には参加しないで、
独自の味を追求されているお酒や、
惜しくも入賞は逃したものの、
それは個性が際だったためといったお酒が
数多くあります。
「酒蔵ささや」では、そういった多くの吟醸酒を取りそろえています。
是非ご自分の舌と鼻できき比べてみて下さい。
2010-06-11(14:00) :
未分類
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
最新記事
第41回 全国きき酒選手権大会奈良県予選 (08/01)
お酒に関する展示 特別展 (10/14)
第40回全国きき酒選手権大会奈良県予選 (07/08)
10月1日日本酒の日 大和のうま酒で乾杯 (09/09)
奈良まほろば館イベント案内 (07/31)
最新トラックバック
tetsudaブログ 「日々ほぼ好日」:Topic 「日本酒で乾杯推進会議」奈良大会、10/16開催! (09/27)
tetsudaブログ 「日々ほぼ好日」:酒蔵ささや (07/27)
奈良を食べてみました:試飲・購入できる奈良酒専門店『酒蔵ささや』@奈良町 (01/16)
平城遷都1300年祭─舞台【祝祭祀あをによし】:日本酒は旨い!オープン情報。 (11/14)
美味しい地酒・日本酒:「NARA SAKE&SPECIALTY FAIR」 (09/21)
プロフィール
Author:奈良県酒造組合
奈良県酒造組合による公式ブログ
→公式サイト
月別アーカイブ
2022/08 (1)
2021/10 (1)
2021/07 (1)
2019/09 (1)
2019/07 (3)
2019/05 (1)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/06 (1)
2017/09 (1)
2017/07 (1)
2017/05 (1)
2016/08 (2)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/02 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2013/08 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/01 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (4)
2011/04 (5)
2011/03 (3)
2011/02 (4)
2011/01 (4)
2010/12 (3)
2010/11 (2)
2010/10 (4)
2010/09 (1)
2010/06 (2)
2010/05 (1)
2010/04 (1)
2010/03 (2)
2010/02 (2)
2010/01 (1)
2009/12 (1)
2009/10 (1)
2009/09 (1)
2009/07 (1)
2009/06 (3)
2009/05 (3)
2009/04 (4)
2009/03 (2)
2009/02 (1)
2009/01 (1)
検索フォーム