fc2ブログ

なららん会

なららん会を開催します!
落語×日本酒×なら料理
2011年2月12日(土)ー2011年2月26日(土)

寄席や限定酒を振る舞う他、美味しい鍋料理やそばなど、お酒にぴったりな
料理を用意して、皆様をお持ちしています。
メイン会場はパワースポットで人気の大神神社と風情のある旧世尊院(国際奈良学セミナーハウス)
です。

詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.prdx.co.jp/naraevent/
スポンサーサイト



第4回蔵元に学ぶ奈良酒

葛城酒造の久保社長による第4回蔵元に学ぶ奈良酒

和やかなうちに終了しました。

普段はあまり経験されない、神社の御神酒用の「どぶろく」の試飲や

吟醸酒や古酒の温度の違いによる味わいの広がりを体感していただきました。

P1010530_convert_20110123183443.jpg P1010540_convert_20110123183720.jpg







菩提もと研究会 2011年酒母仕込み予定

菩提もと研究会による、2011年醸造の酒母仕込みが

日本清酒発祥の地「正暦寺」において

1月5日(水曜日)初度(しょど)9時~12時
1月8日(土曜日)二度(にど) 9時~13時

の予定で行われます。

8日(土曜日)午前9時より「菩提もと清酒祭」が開催され、

研究会参加酒蔵により、お餅、粕汁やお酒が用意されます。

両日とも一般見学していただけます。

さらに、仕込み作業に参加いただけるかも・・・・

正暦寺にお出かけいただき、室町の浪漫を体感してください。

bodai_convert_20091211225148.jpg 16_convert_20091211230708.jpg page_origin.jpg



正暦寺の行事予定はこちら
http://www.asahi-net.or.jp/~id9s-mti/shouryakuji/index.html

謹賀新年2011

明けましておめでとうございます。

旧年中は、大変お世話になり

厚くお礼申し上げます。

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。


奈良県酒造組合

奈良県酒造協同組合

酒蔵ささや

P1010522_convert_20101229142045.jpg
最新記事
最新トラックバック
プロフィール

奈良県酒造組合

Author:奈良県酒造組合
奈良県酒造組合による公式ブログ

→公式サイト

月別アーカイブ
検索フォーム